もっぴーの日記
お取り寄せグルメの話
2021年12月30日
お取り寄せグルメが食べたーい!!!
そんな話をしてたんだけど、事の発端は昨日「倉持由香が”負けたら目的地の名物お取り寄せルール”ってのをつくって遊んでるんだって」って言ったやつが居ましてね…。話はそこからはじまったんですが、
いざお取り寄せって考えた時に、松坂牛とか前沢牛とか安納黒豚とか???って感じでもう頭の中には肉しかよぎらないw
さとふるみても、やっぱ目が行くのは肉、肉、肉ですよ。
肉が食べたい時は栄養不足やストレスが原因かも・・・っていう記事見つけてちょっと耳が痛いですねぇ。
最近まともなご飯食べた記憶がそんなにない…。
主に主食がコンビニ弁当とお菓子という不摂生極まりない食事ばっかりしてるからだろうなぁw
でもいいよね、お肉。分厚いステーキが食べたいです!
あとね、取り寄せても食べたいのが、昔デパートの北海道展で買ったクレマカタラーナっていうおやつ!
もともとはスペインのスイーツらしいんだけど、これがもうめっちゃ大人のためのスイーツ!!って感じで甘さ控えめ、表面のカリカリに焼いたカラメルは甘苦くて最高なんですねぇ。
ということでね、近いうちにまたクレマカタラーナについてはお取り寄せしたいなぁと考えてはいるんですけれども
いまね、食べたいのよ、いま。
近場で手ごろなスイーツねぇかなぁなんて考えつつ「お取り寄せ スイーツ」で検索かけると
あ り ま し た !

神戸といえばフランツ!!!
ここの魔法のプリンに勝てるやついる??いねぇよなぁ???!
というかさ、冷静に考えたら、兵庫県ってスイーツの街だよね。
フランツはもちろんのこと、アンリシャルパンティエでしょ、ケーニヒスクローネでしょ、、、
全国からお取り寄せされてるスイーツがここにあるって、本当に誇れることだよね。
というわけで、お取り寄せスイーツはもう地元で賄おうということで決定したのですが、やっぱね、おかず的なアレというか…結局肉がたべたいのん。
神戸牛という選択肢もアリ寄りのアリ!!!
結局お前自産自消やないかって感じだけどもww
一昨年、元町バールに行った時以来神戸牛食べてないよおお…。
この年末年始は神戸牛たべながらまったり過ごすのもよさそう。
もともと、今年はおせち無しのお正月を迎える予定。
作るのはものすごく面倒くさいので、オードブルか何か食べようかしらなんて言ってたけど、神戸牛を買いに明日の朝お肉屋さんまで走るのもアリだよね。
自分でつくるのがどんなにめんどくさくても、食材が高級だと思えば最早めんどくささすら忘れるってすごくない?w
まぁどうするかは、明日の朝決めよう、、
というわけで、良いお年をw
そんな話をしてたんだけど、事の発端は昨日「倉持由香が”負けたら目的地の名物お取り寄せルール”ってのをつくって遊んでるんだって」って言ったやつが居ましてね…。話はそこからはじまったんですが、
いざお取り寄せって考えた時に、松坂牛とか前沢牛とか安納黒豚とか???って感じでもう頭の中には肉しかよぎらないw
さとふるみても、やっぱ目が行くのは肉、肉、肉ですよ。
肉が食べたい時は栄養不足やストレスが原因かも・・・っていう記事見つけてちょっと耳が痛いですねぇ。
最近まともなご飯食べた記憶がそんなにない…。
主に主食がコンビニ弁当とお菓子という不摂生極まりない食事ばっかりしてるからだろうなぁw
でもいいよね、お肉。分厚いステーキが食べたいです!
あとね、取り寄せても食べたいのが、昔デパートの北海道展で買ったクレマカタラーナっていうおやつ!
もともとはスペインのスイーツらしいんだけど、これがもうめっちゃ大人のためのスイーツ!!って感じで甘さ控えめ、表面のカリカリに焼いたカラメルは甘苦くて最高なんですねぇ。
ということでね、近いうちにまたクレマカタラーナについてはお取り寄せしたいなぁと考えてはいるんですけれども
いまね、食べたいのよ、いま。
近場で手ごろなスイーツねぇかなぁなんて考えつつ「お取り寄せ スイーツ」で検索かけると
あ り ま し た !

神戸といえばフランツ!!!
ここの魔法のプリンに勝てるやついる??いねぇよなぁ???!
というかさ、冷静に考えたら、兵庫県ってスイーツの街だよね。
フランツはもちろんのこと、アンリシャルパンティエでしょ、ケーニヒスクローネでしょ、、、
全国からお取り寄せされてるスイーツがここにあるって、本当に誇れることだよね。
というわけで、お取り寄せスイーツはもう地元で賄おうということで決定したのですが、やっぱね、おかず的なアレというか…結局肉がたべたいのん。
神戸牛という選択肢もアリ寄りのアリ!!!
結局お前自産自消やないかって感じだけどもww
一昨年、元町バールに行った時以来神戸牛食べてないよおお…。
この年末年始は神戸牛たべながらまったり過ごすのもよさそう。
もともと、今年はおせち無しのお正月を迎える予定。
作るのはものすごく面倒くさいので、オードブルか何か食べようかしらなんて言ってたけど、神戸牛を買いに明日の朝お肉屋さんまで走るのもアリだよね。
自分でつくるのがどんなにめんどくさくても、食材が高級だと思えば最早めんどくささすら忘れるってすごくない?w
まぁどうするかは、明日の朝決めよう、、
というわけで、良いお年をw
Posted by もっぴー at
23:36
│Comments(0)
10月に入って・・・
2021年10月10日
10月に入って気温も低くなるかな~と思いきや・・・
日中はまだまだ暑い!・・・日もありますね~
さすがに朝晩は涼しいと感じるようになったけど、日中が暑い分寒暖の差が激しくて体がついていかない・・・。
とはいえ最近は天気もよくて気持ちいいし、食べ物も美味しいし、ゲームも楽しいし・・・。
すごく充実してる気がする!
最近はモンブランにはまっていて、外に出たら帰りとかにコンビニとかケーキ屋さんとかに寄って買ってしまう・・・。
ほんと気を付けないと・・・。
ただ最近のコンビニのスイーツとかすごく美味しいんですよね・・・。
この間もローソンの「生ガトーショコラ」がすごく売れてるって記事も見てローソン言ってみたけど
ほんとに売れてて一個も無かったんですよ!店員さんもお客さんから「無いの?」ってすごく聞かれたみたい。
すごく興味がそそられるのでそのうちタイミングがあったら買おうかな~
でもやっぱりスイーツ片手にするゲームは最高!
最近はアラド戦記を始めて職業が沢山あってどれも魅力的ですっごく悩んだんですよねー・・・。
こんなに職業に種類があるのもすごいですよね・・・。
レベル上げと金策がんばって強くしたい!
この秋もしっかり遊びたい!
それではまた~!
日中はまだまだ暑い!・・・日もありますね~
さすがに朝晩は涼しいと感じるようになったけど、日中が暑い分寒暖の差が激しくて体がついていかない・・・。
とはいえ最近は天気もよくて気持ちいいし、食べ物も美味しいし、ゲームも楽しいし・・・。
すごく充実してる気がする!
最近はモンブランにはまっていて、外に出たら帰りとかにコンビニとかケーキ屋さんとかに寄って買ってしまう・・・。
ほんと気を付けないと・・・。
ただ最近のコンビニのスイーツとかすごく美味しいんですよね・・・。
この間もローソンの「生ガトーショコラ」がすごく売れてるって記事も見てローソン言ってみたけど
ほんとに売れてて一個も無かったんですよ!店員さんもお客さんから「無いの?」ってすごく聞かれたみたい。
すごく興味がそそられるのでそのうちタイミングがあったら買おうかな~
でもやっぱりスイーツ片手にするゲームは最高!
最近はアラド戦記を始めて職業が沢山あってどれも魅力的ですっごく悩んだんですよねー・・・。
こんなに職業に種類があるのもすごいですよね・・・。
レベル上げと金策がんばって強くしたい!
この秋もしっかり遊びたい!
それではまた~!
Posted by もっぴー at
18:50
│Comments(0)
桜満開
2021年03月29日
こんにちは。
久しぶりの投稿です!
あれから喉の調子はよくなりました。
喉ヌールマスクもちらほら見かけるようになりました。
まだつけたことはないですが、よさそう。
花粉も舞う季節ですが、マスクをつけてるから例年よりかは安心?
自分は花粉症になったことがないのですが、めちゃくちゃ辛いらしいですね。
桜にも花粉はあるのでしょうか?
とふと気になって調べたら一応花粉症にはなりえる可能性があるらしいです。
ただ王者のスギと比べたらまだまだです。
スギ恐ろしい。
そういえばLe Ciel Bleuがサービス再開して久々にやってます。
懐ゲーはいつやっても楽しいものですね。
当時のデータは消えたのでここで少しおこづかいを稼いでます。
ではまた書きます。

久しぶりの投稿です!
あれから喉の調子はよくなりました。
喉ヌールマスクもちらほら見かけるようになりました。
まだつけたことはないですが、よさそう。
花粉も舞う季節ですが、マスクをつけてるから例年よりかは安心?
自分は花粉症になったことがないのですが、めちゃくちゃ辛いらしいですね。
桜にも花粉はあるのでしょうか?
とふと気になって調べたら一応花粉症にはなりえる可能性があるらしいです。
ただ王者のスギと比べたらまだまだです。
スギ恐ろしい。
そういえばLe Ciel Bleuがサービス再開して久々にやってます。
懐ゲーはいつやっても楽しいものですね。
当時のデータは消えたのでここで少しおこづかいを稼いでます。
ではまた書きます。

Posted by もっぴー at
13:21
│Comments(0)
喉の大切さ。
2020年10月10日
季節の変わり目で起きた時に喉が乾燥しているのがわかるこの頃のなってきた。
本当ならば、喉ヌールマスク的なのをして寝てたら乾燥も起きないんだろうけれど、近所のドラックストアでは
なぜか在庫なくて品薄状態なんです~いわれたのだけど、ほかのところもそうなのだろうか?
よくCMである、あなたの風邪はどこから状態になる前に潤しておかなければ!!
他の対処方法はよく知らないのでネットで検索して調べてみることにします。
秋っていまの時期だよね??
なんか急に寒くなって、冬がこんにちはしてきそうでものすごく嫌なんだけれど!!
寒いのは本当に朝起きるのが苦痛…布団をかぶりながら家の中を徘徊する生活が始まるんだろうな。
今のうちに新しい毛布を買っておくか……。
今でもほぼ寝てゲームしてる自分が時々気持ち悪いと思う時があるwww
しかし、これが幸せなのでよしとしておこう。
Posted by もっぴー at
10:43
│Comments(0)
こんちは~
2020年07月03日
ここ数か月自分でもニートかよ。って思うくらい引きこもり生活で自宅警備に励んでいました。
もう、人と会話できない気がする。TwitterかYouTubeかゲームの世界でしか息してない。
早く現実世界に戻らないとな~
夜になるとふと音楽聞きながら、一人でベランダで黄昏てる。
来月あたりに、ぷち旅行を計画しているのだが、果たしてコロナは大丈夫なのか?
すごく不安。いや、きっと大丈夫ではないだろうな。
お金もかかるからいまのうちにダッシュで小遣い稼いでおかないとだめだな。
でも最近レトロゲームにも手を出し始めてるからなんだか小学生にしてたゲームボーイとは思い出す。
たまにめちゃくちゃしたくなる現象はなんなんだろうか。誰か教えてくれ。
最近のゲームなんか放置げー多いから時間ないときとかすごい便利なんだよな。
ありがたや~
もう、人と会話できない気がする。TwitterかYouTubeかゲームの世界でしか息してない。
早く現実世界に戻らないとな~
夜になるとふと音楽聞きながら、一人でベランダで黄昏てる。
来月あたりに、ぷち旅行を計画しているのだが、果たしてコロナは大丈夫なのか?
すごく不安。いや、きっと大丈夫ではないだろうな。
お金もかかるからいまのうちにダッシュで小遣い稼いでおかないとだめだな。
でも最近レトロゲームにも手を出し始めてるからなんだか小学生にしてたゲームボーイとは思い出す。
たまにめちゃくちゃしたくなる現象はなんなんだろうか。誰か教えてくれ。
最近のゲームなんか放置げー多いから時間ないときとかすごい便利なんだよな。
ありがたや~
Posted by もっぴー at
10:02
│Comments(0)